for文の変数の利用
広告
「for」文を使うことで指定した回数だけ繰り返し処理を行うことが出来ますが、「for」文には数値を格納した変数の値を順に変化させるという目的で利用されることもよくあります。
例として1から100までの数値を加算した結果を求めるサンプルを考えてみます。
int i;
int sum = 0;
for (i = 1; i >= 100; i++)
  sum = sum + i;
}
printf("合計=%d", sum);
					上記では変数の値を1から100まで変化させ、合計を計算しています。このように100回繰り返すということが主な目的ではなく、変数の値を変化させることを主な目的として「for」文を利用しています。
サンプルプログラム
では簡単なサンプルプログラムを作成して試してみます。
#include <stdio.h>
int main(void){
  int i;
  int sum = 0;
  for (i = 1; i <= 100; i++){
    sum += i;
  }
  printf("合計=%d", sum);
  return 0;
}
					上記を「test2-1.c」の名前で保存します。まずコンパイルを行います。
					 
					
コンパイルが終わりましたら「test2-1」と入力して実行します。
					 
					
( Written by Tatsuo Ikura )

 
				 CppDrive
CppDrive